国産うなぎ白焼き 販売再開しました

平成20年の土用丑は7月24日です。 おりしも祇園祭還幸祭の日です。
国産うなぎ白焼きを販売開始しました。
国産うなぎ白焼き


実は僕自身、蒲焼きより白焼きが好きて、タレの味には好みがあるし、関西風は甘くて(関東風は醤油辛いですな)なんで夏の暑い時期にこんなベタベタした味を食べなアカンのか不思議でした。
その点、白焼きをわさび醤油で頂くと、さっぱりしてホンマ美味しいんです。 更にさっぱり食べたければショウガ醤油でも美味しいですよ。
蒲焼きは泥臭いウナギを誤摩化せますが、白焼きはストレートにウナギの味がわかるので下手なウナギを使えません。
ゆえに白焼きは国産ウナギ!となる訳です。
去年の夏場に販売させて頂いていたのと同じ商品です。 しかしながらごめんなさい、去年より200円ほど値上がりしました。
いままで偽装うなぎを売ってた業者が慌てて国産に殺到する事により本物の国産が値上がりしてしまいます。
そういう業者はもうウナギの販売を止めて頂きたいです。
→国産うなぎ白焼き ご注文はこちら

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

純京風ちらし寿司の素(1合用×2)
商品のご案内
純京風ちらし寿司の素がリニューアルしました

当店の人気商品純京風ちらし寿司の素現代の家庭環境に合わせて内容量とお値段のリニューアルです。 小家族 …

黄桜 じろく亭 酒粕汁
商品のご案内
ようやく寒ぶなりました粕汁の季節です 京都伏見酒蔵、黄桜 じろく亭 酒粕汁の販売を開始しました

今年は異常な暑さで、粕汁とか温かい汁物がぜんぜん欲しくならなかったんですが、ようやく朝夕は肌寒い感じ …

商品のご案内
はま一 万願寺甘とうがらし夏の京野菜天

恥ずかしながら私、ピーマンが苦手でございまして、それはトラウマまでは行かないんですがちょっと苦い思い …