袴をクリーニングに出したら

祇園祭も終わってしばらくは何もする気が起らなかったのです
が、ええ加減お片づけをせんと!、と、そこらじゅうに散らばってたお祭衣装(ステテコ、ふんどしなどの下着も含む)の片付けをしました。


クリーニングから帰ってきた袴を片付けようとしたら、腰ひもが紛れ込んでたのか、きちんとクリーニングされて戻ってきました😅

クリーニング屋さん、勘定に乗せはるかな?
こんなけ綺麗にしてビニールまでかけてくれてるんだから、クリーニング代請求されて当たり前か😅😅😅

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

花山椒
新!八代目日記
花山椒の佃煮

先日行った水尾の直八さんで買ってきた花山椒の佃煮を頂きました ご飯に少しだけ乗せて味わう美味い!味加 …

あんかけうどん
新!八代目日記
舞妓さんちの賄いさん(ドラマ版)を観ました

Netflixで独占配信をしている舞妓さんちの賄いさんを観ました 以前に漫画版を2巻ぐらいまで読んだ …

ヤングエクゼクティブな皆さんと記念撮影
新!八代目日記
節分のご奉仕で人に笑顔になって頂くと自分も清々しい気持ちになれるという事を実感しました

三年ぶりに八坂神社の節分行事がコロナ前と同様に斎行されました2月2日の節分前日、三年ぶりにくじ引きの …