袴をクリーニングに出したら

祇園祭も終わってしばらくは何もする気が起らなかったのです
が、ええ加減お片づけをせんと!、と、そこらじゅうに散らばってたお祭衣装(ステテコ、ふんどしなどの下着も含む)の片付けをしました。


クリーニングから帰ってきた袴を片付けようとしたら、腰ひもが紛れ込んでたのか、きちんとクリーニングされて戻ってきました😅

クリーニング屋さん、勘定に乗せはるかな?
こんなけ綺麗にしてビニールまでかけてくれてるんだから、クリーニング代請求されて当たり前か😅😅😅

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ヘクソカズラ
新!八代目日記
お墓参りでヘクソカズラ

うちは三ヶ寺にお守りさせて頂いてるお墓があるんですが、そのうちの一つ、お盆だけお参りに行ってるお墓が …

天神橋筋一丁目
新!八代目日記
250円でどこまで「商い」できるか

先日大阪へ行った時に時間があったので日本一長い商店街の天神橋筋商店街を歩きました。 商店街が好きなん …

MOTO RAZR40
新!八代目日記
モトローラ RAZR40買ったけども二ヶ月で壊れた件

前から興味があった折りたたみスマホ 型落ちのモトローラ RAZR40が、iijmioの会員向けセール …