ひさご寿司さんの期間限定 長寿巻

お墓参りへ本能寺へ行くには、いつもは人通りの少ない大和大路を北上し三条大橋を渡って行くんですが、店の入れ替わりが激しい河原町あたりがコロナでどんな風になってるんやろ?と思い、いつもと違うコースで歩いて行きました。

四条大橋を渡って四条通りから河原町を北へ上がったら、ひさご寿司さんのチラシが目に入りました

期間限定 長寿巻

そういや、今日は敬老の日、お母んに土産を買うて帰ったろうと2本求めました

一本はお母んにあげて、もう一本は自分のお昼にいただきました

おぼろ昆布が美しいですねえ


干瓢、玉子、海老、椎茸、焼穴子、お新香、胡瓜が入ってました。
おいしおした

ひさご寿司さんの本店は京都の繁華街の中心地、四条河原町から徒歩1分です

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

祇園萬治郎さんの入り口看板
新!八代目日記
萬治郎さんで鶏の水だき

祇園は辰巳神社横にあるろうじの奥の萬次郎さんで鶏の水だきを食べてきました。町内会の新年会です。うちの …

宝塚音楽院生徒募集
新!八代目日記
ネット歴。四半世紀前を想い物欲を治める

うちは年度末が8月で今年からfreee会計導入したんですが、慣れてなので、会計事務所に渡すデータ作り …

侍タイムスリッパー
新!八代目日記
ジャンボタニシに田んぼ一枚全滅させられた安田淳一監督の侍タイムスリッパー面白かったです

侍タイムスリッパー観に行ってきました。 むちゃくちゃ面白かったです。 おすすめします。 京都ロケが多 …