お母ん82歳でフランスデビューを果たす

藤村屋のお母ん
新!八代目日記
1

近所のうどん屋さんの奥さんや東京の知り合いから、藤村屋のお母んがNHKのワールドニュースに出てたと聞いたので、再放送を観たら確かに映ってました。

なんや私の知らん間に店先で外人さんにインタビューされたとか。
その外人さんはフランスの国営放送France 2の記者さんで、取材受けてすぐにフランスで放送され、それをNHKのワールドニュースでインタビューの逆輸入となったようです。

ニュースの内容は、
●世界でもコロナの規制が厳しい日本でようやく外国人観光客の受け入れが始まりました。
●フランスよりはるかに患者数は少ないのに日本人は未だにマスク着用してますよ
●観光の時はマスクして来てねと地元商店のおばあさん(藤村屋お母ん)も言ってますよ

みたいな感じかと思われます。

いつも店先で座って山椒の実の枝取りしてる祇園の名物おばあさんと世界の方々から呼ばれるまで、元気で長生きして頑張って欲しいものです。

素晴らしいです!フランス2は世界中に放映されていると思います。以前フランスに住んでいましたので、フランスの現状を知る為に私も受信しています。残念ながらフランスを代表するTV局で、報道内容も大変しっかりしていますし、アメリカのTV局など比べものにならないしっかりした報道内容を持っています。残念ながら私はこのニュースは見逃してしまいました。
藤村屋さん、本当に良かったです。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

祇園萬治郎さんの入り口看板
新!八代目日記
萬治郎さんで鶏の水だき

祇園は辰巳神社横にあるろうじの奥の萬次郎さんで鶏の水だきを食べてきました。町内会の新年会です。うちの …

宝塚音楽院生徒募集
新!八代目日記
ネット歴。四半世紀前を想い物欲を治める

うちは年度末が8月で今年からfreee会計導入したんですが、慣れてなので、会計事務所に渡すデータ作り …

侍タイムスリッパー
新!八代目日記
ジャンボタニシに田んぼ一枚全滅させられた安田淳一監督の侍タイムスリッパー面白かったです

侍タイムスリッパー観に行ってきました。 むちゃくちゃ面白かったです。 おすすめします。 京都ロケが多 …