嬉しいお便り 社長交代挨拶状

挨拶状
新!八代目日記

コロナウィルスで多くの方が日常生活を送れなくなったりと、先の読めない不安な状況で気分も塞ぎがちです。

そんなおり、ツバメソースの社長が嬉しいお便りを持ってわざわざ藤村屋まで挨拶に来られました
社長を辞任し、息子さんが社長になられるという内容の案内状です

藤村屋の仕入先ってこだわりの商品を作っておられるところが多くて、故にコンビニスーパーなど大手物流に乗ってなくて、規模拡大はせず、当代が隠居されると廃業されるケースがものすごく多いんです。
こだわりの商品を作ってたら、大手物流には卸せないんですよね

そして廃業される度に私は代替商品が見つからず途方にくれるんです
そんな時代の社長交代挨拶状ですから、嬉しくないはずがありません

ツバメソースの社長が
「こんな時代に跡を継いで貰うのも、申し訳無いような気がしますんですが」
とおっしゃいます。
この言葉、藤村屋の同業者組合の先輩方から何度も聞きました
だからサラリーマンになって貰ったって

でも今の時代、大手企業に務められたから将来安泰なんて時代ではありません。
家業を継ぐのはしんどい事ではありますが、継げる家業があるのは大変ありがたい事でもあります

社長がお帰りになって、隣にいたお母んに
「あんたは孝行息子ちゃうけど、店継いでくれたとこだけは親孝行やな」
と皮肉なんか褒められてるのかようわからん一言をもらいました


コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

MOTO RAZR40
新!八代目日記
モトローラ RAZR40買ったけども二ヶ月で壊れた件

前から興味があった折りたたみスマホ 型落ちのモトローラ RAZR40が、iijmioの会員向けセール …

令和今昔四季物語絵巻
新!八代目日記
人間国宝が3人も出はる!大阪万博の令和今昔四季物語絵巻を観て来ました

万博を予約してた日に、どんなイベントがあるかな?と調べていて見つけた令和今昔四季物語絵巻人間国宝が3 …

スーパーロボット魂 2025“春の陣” のささきいさおさん
新!八代目日記
ささきいさおさんを見習って生涯現役で頑張りたい

5月5日はオジサンが子供に還る日 なので今年も懐かしのアニソンコンサートに行ってきました。 御年80 …