ひなまつりのひちぎりもお店によって違うのだった

鍵善良房のひちぎり
新!八代目日記

ひな祭りという事で、いつもは祇園饅頭さんのひちりぎを買うのですが、隣に用事があったので鍵善良房さんのひちりぎを買ってきました。

鍵善良房さんのひちぎり紅白


祇園饅頭さんのは餅の土台にこしあんが乗ってるのでひちりぎとはそういうものだと思ってたのですが、鍵善さんのは練り切り?に餡でした。
餡に餡ですね

祇園饅頭さんのひちぎり


祇園饅頭さんのは白か赤の土台にこしあんが乗ってるので、これはお雛様を模しているんだろうと勝手に思い込んで、京都雛同様向かって右に白、赤を左に盛り付けてたのですが、鍵善さんのは白と赤がテレコになってます。
これではどちらを右に置いたら良いのかわからない

今流行りのユニセックス仕様なのでしょうか?

そもそもお雛様を模しているというのが僕の思い込みだったのかもしれない、たまには違うお店のを買わないとダメだと思った今年のひな祭りでした

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

祇園萬治郎さんの入り口看板
新!八代目日記
萬治郎さんで鶏の水だき

祇園は辰巳神社横にあるろうじの奥の萬次郎さんで鶏の水だきを食べてきました。町内会の新年会です。うちの …

宝塚音楽院生徒募集
新!八代目日記
ネット歴。四半世紀前を想い物欲を治める

うちは年度末が8月で今年からfreee会計導入したんですが、慣れてなので、会計事務所に渡すデータ作り …

侍タイムスリッパー
新!八代目日記
ジャンボタニシに田んぼ一枚全滅させられた安田淳一監督の侍タイムスリッパー面白かったです

侍タイムスリッパー観に行ってきました。 むちゃくちゃ面白かったです。 おすすめします。 京都ロケが多 …