こんばんは
私も同じ理由で組紐を変えたいのですが、正絹の組紐を探しています。京都、滋賀ではどこで購入可能できますか?

新!八代目日記
2

菅筒の紐がぶっつりちぎれてしまいました。
しばらく結び直して使ってたのですが、ブサイクですので新しい紐をつける事にしました

下の方もだんだんほつれてきてじじむさかったのです
組紐は娘の嫁ぎ先が組紐屋さんなので、お願いして用意して貰いました。

この辺の部分がどう編んであるのがようわかりません。
悩んでたら、解説してる動画があると教えて貰いました。
こんなニッチな事でもちゃんと解説動画があるんですねえ、感心しました。

右に巻いてくぐらして左に巻いて12周ほど巻いときました

最後の総角結びがよくわらない
何度やっても上手くできない
あきらめてこんな感じで仕上げました
下の動画がありがたい解説動画です