死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対!

新!八代目日記

人類史上もっともたくさんの人を殺してる兵器をご存知ですか?
原爆? 毒ガスなどの化学兵器? ミサイル?
実は旧ソビエトで開発されたAK-47という自動小銃がもっとくたくさん人を殺している兵器なんです。

AK-47は開発者の名前から「カラシニコフ」と呼ばれます。

この映画は人類史上最も多く人を殺した兵器AK-47開発をストーリーにした映画
挑戦、挫折、成功というありきたりなストーリーで、なんのひねりも無いツマラナイ映画。

いや、平時ならツマラナイなんてとても言えない、ちゃんとした映画なんですが、見終わった後、そしてロシアによるウクライナ侵攻が始まった今、この映画を見ると、とても複雑な気分になります。

ちゃんと晩年まで描いて、兵器開発者の苦悩を映画に織り込めば味わい深い映画になっただろうけど、この映画のエンディングは開発に成功し、軍に認められ、結婚し、田舎の母に会いに行くところで終わってる。

開発者のカラシニコフは晩年、自分が開発した兵器で多くの人が亡くなった事を悔いていたそうです。
「祖国を守りたいが為に開発しただけで、テロリストに使われるとは思ってなかった」
というような内容の言葉も残している。

ウクライナでもAK-47が長らく使われていたそうだが、近年ではアメリカ製の兵器に置き換えが進んでいたそうだ。

ウクライナ侵攻が起こり、ニュースでウクライナの女性民兵に旧式武器となったAK-47が供与されているのを見るととても複雑な気持ちになる。


敵を殺す為にどんなに威力の高い人殺しの道具を作っても、結局それは自分の子供や孫に向けられるのだ。

カラシニコフも「人類史上、最も多く人を殺した武器開発者」と呼ばれる為に努力したのでは無いだろうに。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

祇園萬治郎さんの入り口看板
新!八代目日記
萬治郎さんで鶏の水だき

祇園は辰巳神社横にあるろうじの奥の萬次郎さんで鶏の水だきを食べてきました。町内会の新年会です。うちの …

宝塚音楽院生徒募集
新!八代目日記
ネット歴。四半世紀前を想い物欲を治める

うちは年度末が8月で今年からfreee会計導入したんですが、慣れてなので、会計事務所に渡すデータ作り …

侍タイムスリッパー
新!八代目日記
ジャンボタニシに田んぼ一枚全滅させられた安田淳一監督の侍タイムスリッパー面白かったです

侍タイムスリッパー観に行ってきました。 むちゃくちゃ面白かったです。 おすすめします。 京都ロケが多 …