バジュランギおじさんと、小さな迷子

まあ皆さん聞いて下さい
わたくし久しぶりに映画館で涙がちょちょぎれた訳であります

普段はゴツいおっさんが泣いてるのがまわりの人にバレると恥ずかしいので、エンドロールの時に「アクビしたら涙出てもた」を装いながら涙をサクッと拭うのですが、この作品はアクビではごまかせないと観念して感動の涙が流れるままにまかせました
ラストシーンはエグエグえずきそうになるのを必死で堪えました

感動ばかりでは無くて、インド映画なのでお約束のように唐突に歌とダンスがはじまりますし、極彩色豊かな映像で赤緑色弱な私は小学校の時のテストを思い出して目がチカチカしましたが、全編に渡って楽しい映画です
感動と笑いが交互に組み込まれて、感情を揺さぶられます

先日また印パが小競り合いしてましたよね
いや、戦闘機撃墜したりしてるから、これはもう戦争状態か

こんな時だからこそ観たい映画です
事前にインドとパキスタンの関係、宗教の事などを下調べしていくともっと楽しめると思います

大きな劇場ではやってないです
京都シネマさんありがとう

「バジュランギおじさんと、小さな迷子」

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

祇園萬治郎さんの入り口看板
新!八代目日記
萬治郎さんで鶏の水だき

祇園は辰巳神社横にあるろうじの奥の萬次郎さんで鶏の水だきを食べてきました。町内会の新年会です。うちの …

宝塚音楽院生徒募集
新!八代目日記
ネット歴。四半世紀前を想い物欲を治める

うちは年度末が8月で今年からfreee会計導入したんですが、慣れてなので、会計事務所に渡すデータ作り …

侍タイムスリッパー
新!八代目日記
ジャンボタニシに田んぼ一枚全滅させられた安田淳一監督の侍タイムスリッパー面白かったです

侍タイムスリッパー観に行ってきました。 むちゃくちゃ面白かったです。 おすすめします。 京都ロケが多 …