ぶぶあられは何にかけてもよし
ぶぶあられ

新鮮な魚介類の入手が困難な京都盆地
江戸時代に北前船で運ばれてきた身欠きニシン(ニシンの干物)を美味しく頂く京都人の知恵でした

現在は鮮度管理をしたまま流通が容易になったので、カチカチの身欠きニシンでは無くてあまり干してないソフトにしんを使った「にしんの甘煮」が商品化されてますが、やはり本物の身欠きニシンを使った「にしんの甘煮」は独特の風味があります

本物の「にしん甘煮」は少し固めなので、私はうどんだしでしばらく炊いて柔らかくして頂くのが好きです

三角やぐ羅 にしん甘煮 姿三本入りご注文はこちら

三角にしんそば、ご注文はこちら

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

キンシ正宗 蔵元自慢まろやか塩ぽんず 250ml
商品のご案内
Amazonってほんまヤバイと思う画像

540円売りで-57%、半値以下でとても安く売ってるように見えるけど、1,262円は希望小売価格とか …

ぶぶあられは何にかけてもよし
ぶぶあられ
オムライスに五色ぶぶあられ

オムライスといえばチキンライスに卵で綺麗に包んでるものですが、日本の高度経済成長期の超絶忙しい時期に …

ちらし寿司の素
商品のご案内
カンタンお手軽混ぜご飯の素4種販売開始しました

美味しい商品をいろいろ作ってくれてはる京都の老舗食品会社 木村久 さんから、簡単手軽にご飯が美味しく …