うまっ塩など原了郭より新商品2種

原了郭 うまっ塩p(容器入)
原了郭の社長は私の先輩なので、月に何度かご飯食べに行く事があります。
先日行った店で白菜と豚肉をおだしで炊いた鍋が出たんです。
ウマイ豚肉から出る脂と新物でやわらかい白菜の甘味を味わって欲しいという料理人の思いはわかるのですが、私のような脂ギッシュオヤジにはちょっと味が薄いというか、水くさいというか。
その時、原了郭の社長がカバンから取り出したるものがこのうまっ塩でした。
焼塩に黒胡椒とニンニク、生姜がブレンドされてるんですが、白菜の甘味を殺さず更に引き出してて、これは調合に苦心さなっただろうなぁと感心しました。
以来うちのテーブルにはいつもコイツが乗っかってます。
三角原了郭 うまっ塩p(容器入)ご注文はこちら
原了郭 ゆず辛豆袋
先日販売開始しました原了郭 ゆず辛の新パッケージが出ましたので、こちらも合わせて販売開始です。
使い切りにちょうど良い0.2g小袋が36袋入ってます。
三角原了郭 ゆず辛豆袋

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ぶぶあられは何にかけてもよし
ぶぶあられ
オムライスに五色ぶぶあられ

オムライスといえばチキンライスに卵で綺麗に包んでるものですが、日本の高度経済成長期の超絶忙しい時期に …

ちらし寿司の素
商品のご案内
カンタンお手軽混ぜご飯の素4種販売開始しました

美味しい商品をいろいろ作ってくれてはる京都の老舗食品会社 木村久 さんから、簡単手軽にご飯が美味しく …

京のしょっぱい梅
商品のご案内
すっぱい梅干し「京のしょっぱい梅」販売開始しました

40年ほど前の人気漫画に「うめぼし食べてス○パマン」というパロディキャラクターがいました。あの時代の …