昔、亡父がこの時期になるとよく作ってた子持ち鮎一夜干しを作ってみました 去年もテストで作ってみたいん …
純京風ちらし寿司の素や、松茸ごはんの素など、こだわりの食品を製造されている京都木村九さんから季節限定 …
京都のてんぷらと言えば「はま一さん」今年の秋は新商品を三点販売開始しました 押しはこれ とろ~りまろ …
秋から冬にかけておススメの寒い季節に嬉しい汁もの2種を販売再開開始しました。 いずれの商品も京都の練 …
鮮度の良い青瓜をさっぱり浅漬にいたしました シャリシャリする触感、太陽をいっぱい浴びた青野菜の味をお …
発売から程なく売り切れてメーカー在庫も無くなっておりました玉乃光 TAMA 720mlが再入荷いたし …
恥ずかしながら私、ピーマンが苦手でございまして、それはトラウマまでは行かないんですがちょっと苦い思い …
かわいいボトルに金魚のデザインがなんとも愛らしい純米吟醸酒です。 招徳さんの酒は現在女性杜氏が造られ …
新しい年号が発表されましたね 万葉集の梅の花の歌の序から引用したもので、年号としては初の日本由来だと …
夏季限定販売の泉州水茄子浅漬け、本日販売再開です。 皮が薄く果肉がジューシーな泉州水茄子、普通の茄子 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |