ぶぶあられは何にかけてもよし
ぶぶあられ
愛知県産小アジの南蛮漬

愛知県産の小アジが入ったので南蛮漬にしました
このサイズなら、、と思いましたが念のため二度揚げ
ゼイゴも口に残らず美味しく頂きました
玉ねぎのスライスとぶぶあられでトッピング完了

三角鳴海屋 ぶぶあられ ご注文はこちら

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ぶぶあられは何にかけてもよし
ぶぶあられ
オムライスに五色ぶぶあられ

オムライスといえばチキンライスに卵で綺麗に包んでるものですが、日本の高度経済成長期の超絶忙しい時期に …

ぶぶあられは何にかけてもよし
ぶぶあられ
滋賀県産えび豆にぶぶあられ(かつお節)

春になると琵琶湖のスジエビが出てきて、えび豆の炊いたんが京都の中央市場に出回りますえびの香ばしさと風 …

ぶぶあられは何にかけてもよし
ぶぶあられ
サクラマスのアラで鱒茶漬けな舟場飯に五色ぶぶあられ

桜の咲くこの時期に入荷してくるサクラマス、今日は青森産が安く仕入れられました ウロコをかく(取る事) …