先日は本当に久しぶりに、お店に寄らせて頂きました。八代目のほんわかとした笑顔を拝見し、「あぁ、やっと京都に来れた!」と本当に嬉しく思いました。お母様が、お元気にお店先に座られているのも、以前と同じで安心致しました。送って頂いたちりめん山椒、毎日美味しく頂いています。また秋にお会い出来ます様に。
「こんなとこ、住むとこ違う」
と、商いで金儲けして郊外に大きな家を建てた近所の小金持ちは悪態をつくんですが、桜が咲いて人がたくさん集まる所っちゅうのは、誰がなんと言おうと、やっぱりええ場所なんです。
健康のために始めたウォーキング、冬の寒さで歩く気力が無くなりしばらくサボっておりました。
だって藤村屋は扉が無いので店内に寒風吹きっさらしで、店が終われば早く家に帰って熱い風呂につかりたい、そんな過酷な労働環境なんですよ。
気候もだいぶ穏やかになって、桜もちらほら咲き出したので桜見物を兼ねて閉店後にナイトウォーキングに行って参りました。
まず藤村屋を出発してまっすぐに八坂神社へ
境内に入るとたくさんの屋台が出てます。
コロナでしばらく静かな花見時期でしたが、今年は自粛解禁なのでしょうか?
絵馬堂の前にお化け屋敷が!
昔はここ、見世物小屋で、ヘビ女やら牛男やら金魚を飲み込むポンプおじさんなどが観られたのですが、ご時世か何年も前からお化け屋敷に変わっております。
面白そうやし、入ってみました。
ひええい〜怖い!
(もちろん全て許可を得て撮影しております)
おばけの人と最後にツーショット写真も撮らせて頂きました😊
ふう、やれやれ、怖かった
おお、ぎょうさん屋台が出ている
たこ焼きでも食べていっぷくしよう
すっかり縁日気分を満喫してましたが。。。。今日はウォーキングでした。
やはり円山公園の枝垂れ桜は圧巻です。
その妖艶で美しい姿は京都市民自慢の桜です。
こんなにたくさんの人が見惚れております。
この日はまだ咲き始めで人は少なめだったのですが、枝垂れ桜の周りだけはこんな感じで賑わってます。
コロナ前は溢れんばかりの人、人、人だったのですが、こんな感じで床几に座って飲むお客さんもまだまだ少なめです。
コロナの影響はまだまだ続いてると実感しました。
円山公園を北に抜けて知恩院の三門前を通ります。
知恩院さんもライトアップ中でしたが、今日はウォーキングが主目的なので拝観せずにそのまま平安神宮方面、北へ向かいます
岡崎公園には入らずに疎水べりに桜を眺め丸太町まで行き、ここから自宅方面へ戻ります
祇園白川の桜を堪能して帰宅しました
ほんの7キロ、二時間ウロウロしただけで、こんなに楽しめる祇園、岡崎界隈
やっぱりここはええとこや
祇園で小銭稼いで郊外に出て行った人にはわらかんと思うけど、ここは住んで楽しく、美しい景色に心が磨かれるええ町や!と再認識しました。
が!
翌日店の前にゲロが吐かれてました
人がぎょうさん出てくるとすぐこれだ(T ^ T)
掃除しながら僕も小金稼いで郊外に住みたいとチラッと思いました。