祇園祭も終わってしばらくは何もする気が起らなかったのですが、ええ加減お片づけをせんと!、と、そこらじ …
松葉さんは京名物の鰊蕎麦発祥の店(諸説あるそうです)として、古くから京都南座のお隣にお店を構えてはる …
去年に引き続きコロナ禍の祇園祭は、本来なら神幸祭が賑々しく執り行われる所、御神霊渡御祭と名前を変え規 …
藤村屋が運営してる楽天市場やYahooショッピングの問い合わせフォームから最近 こんにちは、弊社はこ …
愛知県産の小アジが入ったので南蛮漬にしましたこのサイズなら、、と思いましたが念のため二度揚げゼイゴも …
こないだのAmazonのセールで注文してたAfterShokz AEROPEやっと届きましたAfte …
京都では一年の半分を過ぎた折り返しの6月30日に「夏越の祓・なごしのはらえ」という厄よけ神事がありま …
おかげさまで沢山のご注文を賜っております京の鈴らむねを製造しているメーカーさんの夏向きのラムネ菓子を …
滋賀県の郷土料理、えび豆大津と京都市が近い事もあってか、京都の人でも好きな人が意外と多いんで とても …
5/3に関西地方で放送された「ちゃちゃいれマンデー」でツバメソースが取り上げられ品薄となっておりまし …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |